社員のオフィスへの復帰に向けて法人単位での往診対応も受付けております。詳しくはお問い合わせください。
この度、医療法人社団桜伸会 サンテクリニックでは新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する抗体検査を希望される個人や企業の方を対象とし、イノビータ(INNOVITA)社の簡易抗体検査キットを用いた検査、および検査会社による抗体価検査を自由診療にて実施いたします。
実施の流れ
- 完全予約制となりますので、事前にお電話にてお問い合わせください(下記注意事項をお読みください)。
- 当日予約時間にお越しいただき、受付にて検温を行い、問診票・検査同意書の記入をしていただきます。
- 初診の方は健康保険証や運転免許症等の身分証をご持参ください。
Price 検査料金
-
検査費用
8,000円(税別)
-
初診料
2,000円(税別)
※上記どちらの検査も同じ価格となります。
注意事項
- ・今回開始するどちらの抗体検査も現在感染症状がない方を対象とし、研究目的で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染について調べるために行うものであり、結果の臨床診断への利用は認められておりません。
- ・陰性の結果は新型コロナウイルスの感染を否定するものではありません。
- ・簡易検査キットを使った抗体検査で使用するイノビータ(INNOVITA)社の検査キットは、欧米を中心とした世界各国で販売されておりますが、現時点では日本未承認の検査キットになります。
- ・受診の際に検温・問診票にて体調に問題がないことを確認させていただいています。 受診・検査をお断りする場合もございますのでご了承ください。
About 新型コロナウイルス抗体検査とは
- 1.新型コロナウイルスの感染について調べる検査です。
- 2.採血後、約15分で結果が出ます。
- 3.感度87.3%※ 特異度 100%※
※ソフトバンクグループ株式会社発表の「抗体検査結果速報値等について」より引用


当クリニックではヨーロッパで販売に必要なCEマーク認証済の「INNOVITA」社の検査キットを使用しています。
Method 抗体検査方法
-
STEP1
指先から少量の血液をとり、検査キットで反応させます。
-
STEP2
15分ほどで、抗体の有無を判定します。
検査では2種類の抗体を調べます
-
IgM抗体
新型コロナウイルス感染後、早期につくられる抗体です。
-
IgG抗体
新型コロナウイルスに感染後、IgM抗体より遅れて作られ、以後長期に維持されると考えられている抗体です。
判定
Price 検査料金
-
検査費用
8,000 円 (税別)
-
初診料
2,000 円 (税別)
採血後、検査会社に依頼し抗体価を測定します。
2~4日かかりますが、精密な抗体検査になります。
Price 検査料金
-
検査費用
8,000 円 (税別)
-
初診料
2,000 円 (税別)