クリニック紹介

  • HOME
  • クリニック紹介

院長ご挨拶

感染症(肝炎ウイルス、HIVウイルス)治療と肝細胞癌の血管造影、局所治療、化学療法と消化器がんおよび消化管がんの内視鏡治療と放射線化学療法を専門に行ってきました。 がんの治療は早期診断、早期治療と集学的治療が必要と考えています。 2018年から遺伝子治療を学び、癌の治療法が増えて、現在に至ります。 日々進歩している医学の最新の知見をふまえつつ、病気の治療や予防、健康維持や若返りといった患者様お一人お一人のご要望をお伺いしながら最適な方法を選択し、患者様の思いを実現すべくご提案して参ります。

医療法人社団桜伸会 サンテクリニック院長

澤田 威生(Takeo Sawada)

略歴
  • 1998年 山梨医科大学卒業(現山梨大学医学部)
  • 1998年 山梨大学医学部附属病院 研修
  • 2000年 大学医学部附属病院第1内科入局
  • 2009年 独立行政法人国立病院機構 甲府病院 消化器内科
  • 2012年 市立根室病院 消化器内科 診療部長
  • 2013年 国民健康保険剣淵町立診療所 消化器内科 所長
  • 臨床研修指導医講習会修了
  • 認知症サポート医養成研修修了
  • 緩和ケア講習会修了
  • 難病指定医

クリニック紹介

サンテクリニックは、治療はもちろん、予防、健康維持、アンチエイジングを目的とした方にもご来院いただけるクリニックです。 がん遺伝子治療や免疫細胞療法は多くのがん患者様において効果が認められている一方、再発予防や健康維持という視点からも効果が期待できるため、最新の医療の中でも注目を集めております。 また、治療効果の判定や将来の疾病に関するリスクを把握するための検査項目も多く準備しており、目に見えない不安を数値化し、「今できる効果的な予防」をご提案いたします。 サンテクリニックでは、患者様それぞれの要望に沿った最適な治療をご提案できるよう予約優先とさせていただいております。また治療中もゆっくり安心して過ごしていただくために、多くの個室を用意しております。 ゆっくりご自身のお体と向き合っていただける プライベートクリニックとして、皆様の健康のお手伝いができれば幸甚です。

クリニック概要

施設名 医療法人社団桜伸会 
サンテクリニック
院長名 澤田 威生
所在地 〒104-0061 
東京都中央区銀座8-12-15 
全国燃料会館ビル2F
診療の種類 保険診療 自由診療
診療科目
  1. 内科
  2. がん遺伝子治療
  3. がん免疫細胞療法
  4. 腸内フローラ移植
  5. 真皮線維芽細胞移植
  6. 総合健診
  7. HARG療法
  8. 各種点滴療法
  9. 各種検査
お問い合わせ TEL:03-5565-9800 FAX:03-3542-0120 Email:info@sante-clinic.jp
↑
ご予約はこちら

月~土 10:00~19:00
完全予約制  休診:日、祝日